Web版ひであき日記

[前の日へ] [次の日へ]
  (未定稿)増位山随願寺「鬼追い式」!!
2009年02月11日 (水)

panda.gif 建国記念日といえば五穀豊穣や国の安泰を願う増位山随願寺の鬼追い式の日でもある。平安時代に始まった由緒あるイベントで、私も毎年呼んでいただいている。

本堂の戸は締め切られ真っ暗な中を加藤住職はじめ各寺院による読経がはじまる。その後、空鬼と子鬼が回廊を周る。その後、松明(たいまつ)を持った赤鬼と青鬼が登場し、松明をぶつけ合って舞う。その後、本堂の表廊下に出て、餅まきを行う。私もまかせていただく。増位中同級生旧姓Yさんや高校同級生、地域の方々ら多くの知人らが参加していた。


加藤住職ほか各寺院による読経



薬師如来の化身とされる空鬼



赤鬼・青鬼に扮した子鬼たち「厄除けじゃ、厄除けじゃ」



松明をもった赤鬼・青鬼が独特の踊りをしながら登場



松明をぶつけあい、火の粉も飛びます



その後、外に出て再び赤鬼・青鬼が踊りの後、餅まきに移ります



餅まき風景(増位中同級生旧姓Yさんの撮影です)



餅まき風景2



その後、山伏による採燈護摩(さいとうごま。護摩焚き)も行われました。



随願寺は江戸時代の姫路藩主榊原榊原忠次の墓もあります。亀の上に漢文の墓碑銘があり、全て読むと亀が動くとの言い伝えがあります


境内は明らかに昨年までよりも大勢の参拝客でにぎわっていた。不景気になると逆に人が多くなるという説もある。今年も多くの方から声を掛けていただく。このイベントは本当に楽しい。
[前の日へ] [次の日へ]

- WebCalen -