Web版ひであき日記

2009年10月

  (未定稿)県会一般質問スタート!!
10/01 (木)

puri.gif 県庁。本会議。一般質問初日。今年7月、宝塚市長選挙にかかる補欠選挙で選出された池畑浩太朗県議が当選後初の本会議質問。宝塚新都市計画や都市近郊農業について質問していた。昼食は友乃井の出前弁当。昼食休憩時に議員団総会。提出請願内容の説明など。当局提出議案に対する賛否決定の要請も。

午後も午前に引き続き一般質問。夕刻まで。散会後、健康福祉局薬務課のM課長からジェネリック医薬品使用促進にかかる薬事審議会の内容説明など。簡単な質疑も。その後、控室で決算の内容調査にかかる。

  (未定稿)県会本会議一般質問2日目!!
10/02 (金)

puri.gif 県庁。県議会本会議。一般質問2日目。民主党からは神崎郡選出のU県議が登壇。猿害対策についても質問。昼食はロインの出前弁当。

午後の本会議終了後、議会事務局のI総務課長と米国超党派地方議員訪日団の受け入れについて調整など。その後、決算委員会の質問準備など。

  (未定稿)忙しい一日!!
10/03 (土)

puri2.gif 広畑区の新日鉄広畑労組。定期大会に来賓出席。朝8時開会と早い。O組合長にお願いごと。M、Y両代議士をはじめ県選出の参院議員や市長らも出席。挨拶。その後、飾磨区中島の山陽特殊製鋼定期大会に来賓出席。その後、城東町のアンビック。労組の定期大会。挨拶。その後、一旦自宅。その後、事務所。その後、事務所。その後、播但線で姫路。ホームで駅そばをかきこむ。いつの間にか駅構内では新幹線ホームにしかなかった「カレー駅そば」が山陽本線ホームのメニューに加わっていた。美味。


まねき食品のカレー駅そば


新快速で神戸。元町の党兵庫県連。県連常任幹事会。神戸市長選、たつの市長選挙の推薦等について協議決定。神戸市長選挙では現職の矢田候補の推薦について、民主党単独推薦と決った経緯や選対委員長の事務を取り扱う小沢一郎党幹事長の考えなどについての説明も。民主党の政令市長の推薦権は党本部にあるが、単独推薦という形で了承が出たようだ。最近の全国の地方組織の動きをみても、まだまだこの推薦権については県連に下りてこないだろう。そういえば昨日の県議会ではこれまで一緒に推薦していた他党の県議がかなり立腹していた。独自候補擁立を言っている人もいた。さてどうなるだろう。

終了後、ラッセホール。党県連自治体議員団会議の学習会。


会議に先立ちY神戸市長から推薦決定の御礼の挨拶



I知事による「(仮称)関西広域連合の設立に向けて」と題する講演



関西広域連合を担当しているM政策室担当課長の詳細説明と質疑応答


終了後、阪急で尼崎の武庫之荘。友人Yさんの結婚祝パーティー。地域の関係者の皆さんらと和やかな雰囲気で楽しい一時を過ごす。その後、阪急や山電を乗り継ぎ姫路。2時間近くかかる(笑)。


挨拶するYさん夫妻

  (未定稿)晴天!!
10/04 (日)

hare.gif 豊富町。H保育園の運動会に来賓出席。他の保育園の先生方も多く見学に来られている。初秋の晴天を背景に園児たちの元気な姿が見えた。


M代議士の来賓挨拶



例年恒例のマーチング



きれいな衣装の踊り



今年はじめて導入された阿波踊り。大変好評でした


その後、Tさん宅を経由して手柄のM代議士事務所。党姫路総支部幹事会。神戸市長選挙への対応説明、党兵庫県連・県議会の報告など。その後、事務所。作業。その後、理容M。散髪。四方山話。

  (未定稿)質問を考えながら考える…
10/05 (月)

kouji.gif 山陽電車姫路駅前。月曜定例の民主党朝の街頭演説。その後、神戸の県庁。議会控室で県都市計画課のM課長から都市計画区域の見直しについてのパブリックコメント開始の報告。

東播、中播、西播、西播磨高原、東条、吉川、中及び山崎都市計画区域の整備、開発及び保全の方針(素案)に係るパブリックコメントについて

その後、会派の議員団総会。議運結果の報告、議案・請願への態度決定など。その後、本会議。一般質問最終日。民主党からは神戸市灘区のI県議、川西市のO県議が登壇。I県議の国に頼るばかりでなく地方の独自性発揮をという話は迫力があった。先日ある国会議員が国へ陳情する陳情政治も変わるだろうと言っていた。財源や権限が下りてくれば、自己責任の度合いが高くなる。受け手の質の向上も急務だ。

昼食はふる里の出前弁当。午後の一般質問終了により各議案は委員会に付託された。その後、決算委員会の質問作成。地方分権が現実味を帯びてきているが、質問を考えたり、調査をしていると、大丈夫かなと感じることがある。国会なら政策秘書や公設秘書のほか各議院に調査室のスタッフがおり、英米に比べてば脆弱とはいえ、議員活動を支える機能は一定ある。地方分権で本当に重要な権限が下りてくるなら、まず地方も議員の数を減らしてコストカットし、政策スタッフ制度を導入するなどすべきではないか。地方も政治主導を実行するならそのための機能向上を考えないといけない。国会の議員会館では夜や土日出勤して調査や勉強したりしている議員は実は結構いる。国会と地方議会の差は行政とは比較にならないほどあらゆる面で大きい。人材も分権傾向になく、その差は解消されるどころか逆にひらいている。地方議会も分権に備え、まず母数を少し近づけないといけない。すなわち定数削減だ。

夜、姫路に戻り、下寺町の姫路商工会議所。青年会議所の委員会。

  (未定稿)市町負担問題と議会定数問題!
10/06 (火)

puri.gif 事務所で資料をピックアップ。そのまま電車を乗り継ぎ県庁。県議会建設常任委員会の付託議案審査。県が行う建設事業について受益者として市町に一部負担を求めることについての按分率の決定議案のほか佐用町をはじめとする水害被害対策の補正予算などの審査。前者については、先輩議員に確認質問をしてもらう。街路事業など市町が受益を受けるとされる事業については市町負担を定めている地方財政法の改正があれば対応するという趣旨の答弁も。兵庫県の場合、国に直轄事業負担金の廃止を求めてきたが、熊本県のように国の制度廃止に先行して市町負担金を廃止する余力はない。理念はそれとして現実対応である。付託全議案を可決。

委員会終了後、加古川市のK建設部長らから東播磨港振興協会要望を受領。その後、ラッセホールの出前弁当。

その後、会派役員と定数問題等特別委員と関係議員による議員定数に係る打ち合わせ。選挙制度や定数、選挙区割は非当事者の第三者機関で決めてもらう方が公平だが、法令上もそうでない以上、県民を巻き込んで広く議論して最終的には議会で決めていかなければならない。県職員は10年で30%削減することが既に決っており、交渉会派は議案に全て賛成した。執行人員の削減比率に対して、議決人員の削減がどれぐらいになるのか。定数削減に対する県民の皆さんの声も相当大きい。どれだけ削減できるか。また、一票の格差の是正のほか、各種特例、有権者数が逆転している逆転選挙区の放置など問題も多い。特別委員会の委員には頑張ってもらわなければならない。

その後、有志によるI県議歓迎会兼Y県議結婚祝会。その後、県庁寅年の会など。帰りの電車は姫路駅で乗り過ごしそうになる。危ない。

  (未定稿)台風接近!
10/07 (水)

kocchi.gif 事務所。その後、姫路駅前の神姫バス本社。Nさんと打ち合わせ、政権交代による様々な影響について意見交換。その後、みゆき通りのハマモトコーヒー。その後、保城のマクドナルドでチキンタツタを買い求め、事務所で昼食。

その後、来客・営業対応など。その後、決算書等の調査など。その後、姫路キャッスルホテル。青年会議所の例会。国際交流について。帰宅途中、大型の台風18号が接近中ということで少し強い雨と風。心配である。

  (未定稿)民主党職員や地方議員も閣内へ!!
10/08 (木)

puri.gif 朝起きて自宅周りを見渡すも台風の影響はほとんどなし。雨もほとんど降っていない。とはいえ早めに神戸の県庁へ向かう。県庁周辺の道路脇には風の影響で倒れた自転車やバイクがちらほら。神戸では風が強かったのだろう。佐用町などでも被害はあまりなかったようだ。安堵。

日経新聞朝刊に「民主党職員を非常勤公務員に」という記事。内閣と党の一元化の考えに基づく措置の一環。各省の政務三役を補佐する役割が想定される。秘書ではなく党職員というところがポイント。閣内に入ることで政策に精通した党職員の役割はこれまでとは比較にならないほど飛躍的に高まる。私も元党職員だが、羨ましいものである。党職員や、構想日本をはじめ民間シンクタンク等からの政治任用の枠もひろげ、本当の政治主導に近づけてもらいたい。権限があり、力が発揮できるとなれば、いい優秀な人材が入ってくる。そういえばその昔アメリカを訪問中に地方議員が連邦政府入りするところを見たが、日本でも行政刷新会議事務局次長として内閣に入る京都府議がいるという話も。事業仕分けを担当するそうだ。そういう時代の幕開け。国は目に見えて変わりつつある。自治体にも少なからず影響を与えるだろうが、ここにいるとあまり変化を感じない。これからである。

会派の議員団総会。議運報告など。その後、本会議。委員会審査を終えた議案、人事案件等の採決。可決。その後、決算委員会の委員指名、決算議案の委員会付託。その後、委員指名後初の決算委員会。委員長・副委員長の互選、I知事の挨拶、委員会運営の確認など。

その後、帝武陣の出前弁当。その後、机上に一枚の用紙。県議会議事録の一律配付の中止と今後の希望調査用紙が。県議会ホームページに全文が公開され、議会図書館にも備え付けがあれば、全議員に配布する必要性は薄い。一度も開かれずにそのままゴミ箱に捨てられている無残な姿は見るに忍びなかった。今後も希望すれば現行と同じものがもらえる措置も残しておくようだ。それでいい。しかし、他の報告書を含めて改善提案をしていたのだが、少ない額でも経費削減だし、紙のムダづかいもなくなる。年度途中の早い対応は嬉しい。

その後、県議会1階応接。サンテレビ「県議会リポート」の収録。建設常任委員会の正副委員長インタビュー。10月25日(日)22:00〜22:30サンテレビにて放送予定。


カメラの前で話すって難しいですね


その後、飾磨区の姫路市教育会館。M参院議員と打ち合わせ。その後、手柄のM代議士事務所。作業。その後、青年会議所の役員予定者と懇談会。

  (未定稿)決算委員会スタート!!
10/09 (金)

kocchi.gif 神戸の県庁。決算特別委員会。平成20年度の決算概要の説明を受ける。終了後、質問関係の打ち合わせなど。終了後、姫路。北京大学留学から帰国したY弁護士と夕食懇談。

  (未定稿)おはよう朝日土曜日です
10/10 (土)

hare.gif 朝日放送の「おはよう朝日土曜日です」で、秋の行楽シーズンの姫路特集の一環で、唐々鍋の店三左衛門店のKさんが登場するというので見る。私の事務所隣の唐々鍋の店まるよしの直系の店で味は全く同じ。その後、地域の秋祭りなど。

唐々鍋の店三左衛門店HP

  (未定稿)秋祭り!
10/11 (日)

hare.gif 地域の春川神社の秋祭りのほか、従兄が頑張っている甲八幡神社の秋祭りなど。夕刻、母やRと病院の父のもとに。





  (未定稿)質問準備!
10/12 (月)

puri.gif 明日からの県議会決算特別委員会に備え質問作成。体育の日ということで姫路市陸上競技場スポーツフェスティバルのご案内もいただいていたが出席できず。その昔、小学校時代にリレーで参加した。今は走れない…。

「新姫路駅やその周辺はどうなるのか?(姫路駅周辺鉄道高架関連事業)」のページをNさんに更新してもらう。姫路市議会特別委員会の資料をはじめ姫路市の動画のページへのリンク等も記載。動画はかなりわかりやすい。

「新姫路駅やその周辺はどうなるのか?(姫路駅周辺鉄道高架関連事業)」のHP
2009-10-13 「新駅ビルとは?」に駅北駅前広場、地下街関連の資料を追加しました。
2009-10-13 「鉄道高架関連事業とは?」に朝日橋撤去関連の資料を追加しました。

  (未定稿)決算特別委員会、財政状況について質問!!
10/13 (火)

puri.gif 神戸の県庁。県議会決算特別委員会。初日は財政状況について。私の持ち時間は50分。県議会の場合、決算委員は4年に1回しか就任できない例であること、財政状況にさいては特に私への指名もあったのでできる限りの決算調査や実地調査、国や他の自治体に対してのヒアリングなどをして質疑に臨んだ(質疑応答については下記リンクに録画中継あり)。

決算委員会の録画中継HP
ブラウザの設定等で保存画面がでて失敗してしまう場合は、一度キャンセルし、「Windows Media Player」を起動立ち上げた後に、「ファイル」→「リンクを開く」を選択して、下記アドレスを貼り付けると録画放送がご覧になれます。

http://www.hyogokengikai.jp/broadcast/20091013-2.wvx

財政状況についての私の質問は13日の神戸新聞夕刊をはじめ14日の朝刊各紙、NHKニュースなどで報道される(一部リンクもあわせて記載)。
神戸新聞
読売新聞

新聞報道部分はわかりやすい事例ではあるが、指標に占める金額としては少ない。報道されていない部分の方が金額が多額である。本県の財政状況は公表されている数値以上に厳しいということはわかると思う。行革により給与カットまで実施している一方、県民交流広場や県民交流の船事業などが継続実施されている現状はある意味での矛盾であり、歳出削減の例外が存在していることを意味する。本年度も震災時を除く過去最大の補正予算を編成した本県だが、国の財源を活用したものとはいえ新行革プランの枠外であることにかわりはない。結果として歳出規模は行革プラン導入後も減少しないことになる。歳出削減から逃げれば、給与カットなどもいつ終了するかわからない。真の財政健全化のためには、本県の真の財政状況を公表して、歳出削減が必要であるということを県民に理解を求めるべき。そのための質問だったが、声は届くだろうか。

昼食は豊福の出前弁当。委員会終了後も反響多し。当時基金移管の補正予算に賛成された他党の先輩議員からも知らなかったとの話を聞き恐縮。


その後、K県警本部長はじめ県警本部幹部と旧警察委員との意見交換会。姫路警察移転・駅前交番移転問題(大手前通り沿新ビル内予定)、姫路ゆかたまつりへの本部長視察の効果・3日開催へ向けた捜査現場・関係機関の努力などについても意見交換。

その後、県庁へ戻り、明日以降の質問準備。

  (未定稿)決算審査2日目!
10/14 (水)

kocchi.gif 神戸の県庁。決算特別委員会。企画県民部、部外局の決算審査。県が発行する紙ベースの各種広報物の効果について、また、神戸市内の県民交流広場事業が市区役所による施設改修等の経費になっている現状等について質問があった。いずれも大切な指摘である。昼食は帝武陣の弁当。

  (未定稿)灘のけんかまつり
10/15 (木)

布団の中で朝ズバを見ていると、地方のニュースで灘のけんかまつりで亡くなった人が出たとのニュース。名前が出て驚愕。知人に事実確認など。どうなっているのか。信じられない。その後、神戸の県庁。決算特別委員会3日目。健康福祉部の審査。下記の通告に基づき質問。

1 昨年度策定された「新行革プラン」の実施に伴い県民からどのような反響があったのか
(1)20年度に実施された長寿祝金支給事業の廃止・100歳高齢者祝福事業の見直し
(2)21年7月に実施された老人医療費助成事業・乳幼児等医療費助成事業の見直し
(3)市町ボランタリー活動支援事業の見直し
2 管制塔機能救急医療機関支援事業について
3 姫路地域への地域救命救急センターの整備について
4 新型インフルエンザのワクチン接種について
5 ジェネリック(後発)医薬品の導入について
6 認定こども園について
(1)本年度の認定見込み数について
(2)まず地方から幼保一元化の提案
7 障害者年金の就労による中止について

竹内質問録画中継

昼食は米八の弁当。

  (未定稿)決算審査続く!
10/16 (金)

puri.gif 神戸の県庁。決算特別委員会。産業労働部・労働委員会、公安委員会(警察本部)の審査。昼食はロインの出前弁当。休憩後の審査が定足数割れで遅れる。国会などでもたまにあるが…。

  島田浩次姫路市産業・港湾振興課長のご逝去を悼む
10/17 (土)

hare.gif 飾磨大和会館。過日灘のけんか祭り宵宮で、屋台に挟まれて亡くなった姫路市の島田浩次産業・港湾振興課長の告別式に参列。先月末の国道250号飾磨バイパス・市川浜手大橋の開通式の日、地元ということでプライベートで渡り初めに参加されていた際に話をしたばかり。いまだに信じられない。実は、2008年春(4月18日)「姫路菓子博」の開会式当日の当日記にも登場してもらったことがある。



2008年4月18日の当日記より
「会場内の警備担当者が集まり、市の警備責任者Sさんが気合を入れている。いつにない真剣な顔つきである」と。この日記の写真掲載について、島田さんと偶然会ったバーで楽しく話をしたことをよく覚えている。

また、課長就任後、今年夏の知事選挙の際には、知事が姫路駅前で行った街頭演説について、「知事が(姫路の街づくりについて)どういった話をされたのか教えてほしい」と演説現場にいた私の携帯に電話があった。担当課長とはいえ知事の発言までフォローしようとする姿勢に管理職の心得かと正直感心したものである。

所管内容にイベントや祭りが多く含まれていることがあり、市役所内ではなくよく現場で顔をあわせた。朗らかな笑顔と親しみやすい人柄。その一方で、できないことははっきりできないという頑固な一面もあった。奥様の挨拶もご主人の人柄を誉めるものだったがその通りである。姫路市は惜しい人材を失った。返す返すも残念である。その早すぎるご逝去に、謹んで哀悼の誠を奉げたい。

  (未定稿)終日調査
10/18 (日)

kocchi.gif 終日、決算質問についての調査。

  (未定稿)決算審査続く!
10/19 (月)

puri.gif 山陽電車姫路駅前。街頭演説に少しだけ参加後、神戸の県庁。決算特別委員会。農政環境部の審査。私の質問割当はなし。昼食はふる里の出前弁当。委員全員で同じ弁当をとる例なのだが、幕の内系の出前弁当が続くとどうしても外で食べたくなる。悪い癖である。

  (未定稿)但馬空港の存続問題が提起される!
10/20 (火)

puri.gif 神戸の県庁。決算特別委員会。県土整備部の審査。常任委員会で副委員長を務めていることもあり今日も私の質問割当はなし。旧政権与党からは国のダム施策についての政策転換や前原国土交通相への批判など政権批判が多く聞かれた。

一方で、自民党の幹事長をつとめる議員から但馬空港について3億を超える多額の県費投入の状況と(運賃収入の比率が低い現状)や建設そのものの失敗、今後の存続について否定的な質問も。これには驚く。委員会室も少しどよめいていた。いろんな考えがあり健全である。昼食は地下食堂の弁当。

  (未定稿)決算委員会-教育委員会の審査!!
10/21 (水)

puri.gif 神戸の県庁。決算特別委員会。教育委員会・企画県民部教育課・大学課(県立大学)の審査。私も質問。昼食はわらびの里の弁当。夜、姫路の商工会議所。青年会議所の委員会。

以下、通告内容
1 県立高校について
(1)進学希望と入学試験の採点ミスについて
(2)複数志願選抜にかかる第一志望加算点の合理性について
(3)授業料無料化と県財政健全化について
2 高等学校奨学資金貸与事業について
(1)県貸与分の返還における滞納状況について
(2)社団法人兵庫県高等学校教育振興会への事務委託と適切な会計処理について
3 学校での「いじめ」が全国平均より低い現状について
4 新型インフルエンザにかかる学級閉鎖等の学校名の公表について
5 高卒者の就職支援について
6 県立大学の姫路への本部移転について

決算委員会の録画中継HP

高等学校奨学資金貸与事業についての質問が神戸新聞、読売新聞で報道されています。金額ベースで大変高い滞納率となっている現状も明らかに。
22日読売新聞

県立大学の本部移転については他の委員から全く同じ立場での質問があったので要望のみとなっています。「神戸キャンパスへの移転についてはあくまでも平成23年4月までに移転可能な場所ということで現有キャンパスを活用した当面の措置として決定した。今後は中長期的な課題として幅広く検討していきたい」旨答弁があった。

  (未定稿)決算審査、病院局!!
10/22 (木)

puri.gif 神戸の県庁。決算特別委員会。病院局の審査。私としては決算委員会最後の質問。昼食は豊福の弁当。委員会終了後、会派役員、委員との総括質問の打ち合わせ。

以下、通告内容
1 県立病院事業の決算について
(1)厳しい資金繰り
  ア 一時借入と当座貸越
  イ 底をついている内部留保資金
(2)厳しい状況がわかりにくい会計制度
  ア 借入資本金749億円(企業債+他会計借入金)とは
  イ 退職手当引当金未計上
  ウ 一般会計繰入金について
2 県立病院改革プランについて
(1)2016年の黒字目標達成について
  ア 07年度実績比118%入院収益、107%外来利益
  イ 給与比率6%減
(2)柏原病院・柏原鍼灸院について
(3)地方独立行政法人化の検討について

決算委員会の録画中継HP

  (未定稿)決算審査予備日!
10/23 (金)

kocchi.gif 決算審査の予備日だが、特段予備日を使って審査することもなく26日の総括審査を迎えることになる。

久方振りに事務所で作業。車で姫路駅前。早大鵬志会時代の後輩Tくんが神戸から来訪。紺屋町のサンヴェルジュで昼食懇談。新規事業の立ち上げについて。元気そうで何より。

その後、北八代の県立姫路西高。教頭のT先生とアメリカ超党派地方議員訪日団の受け入れについて打ち合わせ。その後、事務所。

  (未定稿)地域の諸活動!!
10/24 (土)

puri2.gif 豊富町の太尾コスモス祭り。生涯現役プロジェクトの一貫のイベント。地域の皆さんと交流。


コスモス畑



老人会の皆さんがおでんをつくったり、生活体育のメンバーが唐揚げを揚げたりして盛り上げている


その後、網干区のあぼしまち交流館。「I知事さわやかトーク in 網干」に陪席。あぼし未来倶楽部、網干おやじ塾、NPO法人あぼしまちコミュニケーションの皆さんと知事とのまちづくりとの懇談に耳を傾ける。


I知事さわやかトーク in 網干の様子


その後、ヤマトヤシキ。県立姫路東高創立100周年記念行事「県女そして東高へ−百年のあゆみ展−」へ。多くの知人がいて驚く。今年4月にアメリカで開かれた国際口笛大会のティーンの部女子で優勝した同高1年の中田成実さん(16)のほか、男子で優勝した姫路市立広嶺中学2年の竹中雄大くん(13)による口笛のセッションイベントも。


さすがです。ちなみに私も少しは口笛がふけます


その後、みゆき通りのハマモトコーヒー。Yさんからかなり疲れた様子ですねと指摘される。ご指摘の通り。

  (未定稿)サンテレビ「県議会リポート」放映される!!
10/25 (日)

puri2.gif 延末の姫路市文化センター。兵庫県母子寡婦福祉大会に来賓出席。主催者や来賓の挨拶の後に、実情報告として、女子高校生が勇気を振り絞って母子家庭の実情報告をしていたが、身につまされる。


兵庫県母子寡婦福祉大会


その後、白浜町の姫路市灘市民センター。青年会議所のイベント準備に遅れて参加。その後、大手前公園で開催の国際交流フェスティバル。ステージ発表も楽しいが、各国料理を販売するブースが多数出て楽しい。とはいえ今回は参加が遅く、既に売り切れ・閉店ばかりだった。


国際交流フェスティバル



カレーとタンドリーチキンで遅い昼食


その後、山陽百貨店で開催中の北海道展。同級生の旧姓Tさんが働いていて声を掛けられる。買物など。その後、22時からサンテレビで「県議会リポート 建設常任委員会の活動」が放映される。自分がテレビに映っている姿になぜか笑ってしまう。

県議会リポート建設常任委員会の活動(録画放送)

(参考)
ブラウザの設定等で保存画面がでて動画の再生に失敗してしまう場合は、一度キャンセルし、「Windows Media Player」を起動・立ち上げた後に、「ファイル」→「リンクを開く」を選択して、下記アドレスを貼り付けると録画放送がご覧になれます。

http://www.hyogokengikai.jp/report/report09-4_d.wvx


収録は10月8日

  (未定稿)決算特別委員会、平成20年度決算を認定!!
10/26 (月)

mail.gif 山陽電車姫路駅前。朝の街頭演説。決算審査内容や「播磨時報」に掲載されていた姫路市議団の総務大臣面会等について話す。

その後、神戸の県庁。決算特別委員会の総括審査。総括審査については知事や両副知事も出席し、県議会の3交渉会派の代表が質問する。

民主党からは東灘区選出のK県議が多岐にわたり質問。病院事業の経営については私の質問内容に沿って質問。また、自民党からは財政健全化にかかる880億円の要調整額の解消方針について明確にすべきとの意見や公明党からは土地開発公社等の時価評価による長期保有土地の含み損の情報公開が必要との意見が出ていた。いずれも正論である。昼食は万年青の弁当。

午後の審査終了後、決算認定議案の採決。賛成多数で全議案を認定。終了後、委員長の挨拶など。終了後、会派の議員団総会。請願にかかる討論案の提示など。その後、姫路へ。下寺町の姫路商工会議所。ぎりぎり間に合う。青年会議所の来年度役員合同研修会。終了後、懇談会。

  (未定稿)諸活動!
10/27 (火)

puri.gif 事務所で作業、来客対応。その後、市役所近くの選考委員会。ビストロシェマツ。Nさん、Yさんと昼食。経済について懇談。その後、姫路市議会。その後、市文化交流課。いつの間にか国際課がなくなり、国際室になっていた。Y課長らにアメリカ地方議員団との交流についてお願い。その後、議会事務局など。その後、広畑区の新日鉄広畑労組。アメリカ地方議員団の製鉄所見学・意見交換等について打ち合わせ。その後、豊富町。H保育園。その後、事務所。作業。

  (未定稿)連合兵庫結成20周年!
10/28 (水)

puri.gif 県議団ニュースの原稿締め切り日。播但線等を乗り継ぎ神戸。クラウンプラザ神戸で連合兵庫結成20周年記念レセプションに出席。知事や神戸市長、兵庫労働局らの挨拶のほか多くの来賓の姿も。


連合兵庫結成20周年記念レセプション



民主党からは辻参議院議員が挨拶


終了後、県内の若手地方議員と夕食懇談。その後、県議会関係者も交え懇談。

  (未定稿)定例議会閉会!!
10/29 (木)

puri.gif 朝マック。神戸の県庁。議会控室。企画県民部のM政策担当課長から関西広域連合についてヒアリング。その後、企業庁のF企業立地課長からヒアリング。

その後、会派の議員団総会。冒頭、25日の神戸市長選挙で当選された神戸市のY市長が挨拶に来られる。まさに辛勝だが相乗りだったとしたら結果はどうなっていただろうか。選挙関係者の意見を聞くと様々だが、候補者陣営が複雑な方程式の中でこの道を選択した。結果が全ての世界。選択が正しかったということだろう。

その後、本会議。今日提出された新型インフルエンザワクチン接種に伴う低所得者助成のための補正予算(約29億円。地方負担なし)の一般会計補正予算、人事委員会勧告に伴う期末手当等の削減関係議案の付託審査のための休憩をはさみ、平成20年度決算を含む各議案を可決。定例議会はこれにて閉会。

その後、控室で資料整理など。その後、本会議質問者・決算委員・幹事団の慰労会。散会後、報道機関、県関係者も交え県政懇談会。遅くまで。

  (未定稿)県会建設委、県の道路整備について調査!
10/30 (金)

puri.gif 神戸の県庁。県議会建設常任委員会の閉会中調査。今委員会の調査内容は「道路整備について」。事業内容の説明の後、質疑応答。参考までに委員会配布資料を提供したい。政権交代もあり、公共事業について話題にのぼることも多い。必要な道路かどうかについては意見がいろいろある。いずれにしろ、民主主義では住民が決める、つまり選挙で決めるこということであろう。

建設常任委員会資料「道路整備について」(2M)

県議会では定例化している月一回の閉中調査だが、閉会日の翌日実施だけに今日でようやく議会終了といった感じ。これから少し落ち着くだろうか。その後、電車で姫路。バスで姫路キャッスルホテル。Oさんを囲む勉強会。医療について。


歯科医のB先生による講演



内科医のK先生による新型インフルエンザについての実状報告


終了後、播但線で帰宅途中、姫路城大修理関係者と遭遇。いろいろ大変そうである。

  (未定稿)松本たけあき国政報告会!!
10/31 (土)

kocchi.gif 自宅で作業。多くの書類や新聞に目を通す。その後、坂田町のジァンジァン。チキンカレー。辛目で美味。


ジァンジァンのチキンカレー


その後、大手前公園で開催の全国陶器市、姫路菓子まつり2009をまわる。社会福祉事業団の実法寺釜ではYさんの作品などを購入。工芸菓子を見学したり、抹茶をいただくなど文化の秋に相応しいイベント。


全国陶器市



秋らしい茶菓子



昨年の菓子博覧会でも活躍した「ひめか」


その後、ハマモトコーヒー。その後、自宅。その後、事務所。その後、文化センター。「松本たけあき国政報告会」。M代議士から国政報告。約1時間。


衆院選で私が選対本部長を務めたということで冒頭挨拶



選挙の際とは違う雰囲気の中、参加者の皆さんは熱心に聞いておられました。


終了後、参加者の皆さんと夕食懇談。



[ホームに戻る]