Web版ひであき日記

2007年07月

  民主党政策宣伝カーに乗車!
07/01 (日)

kumori.gif 事務所で市議、社会福祉法人、市関係者の陳情を受ける。その後、民主党政策宣伝カーに乗車。午前はFくん、Kさんに乗ってもらい、午後は私が乗車。車を見る有権者の皆さんの目は、どことなく冷めた目。国民の目から見たら与党も野党もなく政治全体に向けられているような気がする。

現政権下、投票率が下がることが有利になるのは与党なのか野党なのか。政治不信を高め、政治無関心を高めることが結果的に自らを利する与党。こんな形で投票率の低い方が有利になる政治のままでいいのだろうか。多くの方に投票に行ってほしいと思う。

今日、麗沢大学で講演した久間防衛相が原爆の投下を「しょうがない」などとと述べたそうだ。内閣の基本的な綱紀が緩んでいるのかもしれない。

  会期延長の目的は選挙の1週間先送り…
07/02 (月)

acchi.gif 朝の街頭演説。終盤国会の混乱については、会期を7月5日まで延長したにもかかわらず、先週末で法案は強行採決されてしまった。参院本会議では会期を1週間残しながら「中間報告」という禁じ手も飛び出した。いったい会期を延長した意味は何だったのか。投票日の先送り、国民の怒りの沈静化というだけの目的であったことがわかってしまったのだが、こんな作戦が通用しないとは言い切れない。過去の選挙では1週間で流れが変わることがあった。今回の選挙では国民の皆さんの良識が発揮されることを願う。

その後、事務所で各種調査など。県議団ニュース原稿締切。私も県議会総務常任委員会の原稿を簡単にまとめる。

  諸活動
07/03 (火)

県庁。議会控室にて調査、作業など。明日のI代議士の姫路入りについてU秘書と打ち合わせ。事務所に戻り、姫路市の人事異動などに目を通す。

  鵬志会の先輩I代議士、来姫!!
07/04 (水)

panda.gif 県庁。議会控室。6月議会において本会議で質問を行った議員と会派役員との懇談会。その後、姫路。参院選対策で全国を飛び回っているI代議士を早大鵬志会の後輩Tくんと共に出迎え。兵庫県内で参院選に向けた応援弁士を終えて、姫路に寄られた。夕食懇談。

自身が秘書を務めた小沢代表の今回の参院選に対する秘めた覚悟を教えて頂いた。選挙によって政権交代が起こることが普通の民主主義国家。小選挙区制をとっているのだから基本的には二大政党による政権交代可能な体制が生まれてこなければならない。その後、I代議士が皆の前で私の学生時代の話をするので少し焦る。昔はよく叱られたもの。懐かしく楽しい時間を過ごせた。

  党の大型街宣車に乗り込む!
07/05 (木)

hare.gif 午前中、県政調査の後、午後は参院選準備。参院選公示日として予定を空けていたが、12日に延期されたため、代わりに党の大型街宣車に乗り込み、党勢拡大活動。サンシャイン青山前から山陽電車姫路駅前まで。途中のザモール姫路店、飾磨リバーシティ前、山電駅前ではI市議とともにスポット演説。日差しが強い。相当焼ける。多くの人に頑張れと声をかけて頂いた。ありがたいことである。

  諸活動
07/06 (金)

acchi.gif 登庁、調査、作業、選挙準備など。途中、お見舞い訪問も。夜、Aさんの送別会。

  七夕!
07/07 (土)

kocchi.gif 朝から事務所に夫婦Tさんの来客。旧知の明石市議を通じて依頼。県政相談に対応。

各種調査の後、夕刻に網干方面。H市議らと保育所のたなばた会に出席。園児や保護者の皆さんに挨拶。聞けば、七夕の日は梅雨が明けていなくても晴れることが多いという。そういえば私も、妹から七夕の短冊を書くように言われて書いたのだが「参院選必勝」と書いた。しかし、七夕の短冊に書いたのは何十年ぶりだろうか。

  県議会のパソコン!
07/09 (月)

kouji.gif 山陽電車姫路駅前。朝の街頭演説。終了後、フェスタ2Fの珈香王珈琲店にて県政懇談会。各種祭りに対する支援について。

その後、電車で県庁。役員として当番登庁。国会でも有事に備えた国対役員の当番制はあったが、実質は…だった。こちらはかっちりしている。私にも1週間に1回程度役員当番が回ってくるので大変である。控室では各議員の机上にある貸与パソコンを使って作業をするのだが、パソコン自体が結構古く、インストールされているソフトも限定的で、対外的なアクセス規制もきつく(笑)、HPの更新もできない。そのため、会派のパソコンを使ったり、自分のパソコンを持ち込んだりしている。聞けば、今月末でリースの更新時期を迎えるということなので新パソコンに期待したいが、問題は使う議員と使わない議員との様々な差である。92議員いるのだからデジタルデバイドどころか、全く使わない人もいると思う。同一基準での整備が基本というのは議員という立場だけに当然だが、いずれにしても議員個々のニーズにあわせて使えるパソコンにしてほしいものである。

  諸活動
07/10 (火)

kocchi.gif 終日、調査、作業、諸活動。

  今恐れること
07/11 (水)

acchi.gif 県庁。県議団の幹事会。様々な案件の打ち合わせ。昼食は下山手通から少し入ったダイニングオカノ。チキンカレー。神戸は中華とカレー屋さんが多い。

夕刻、姫路に戻り山陽電車姫路駅前において街頭演説並びにビラ配り。いよいよ明日が参院選告示日。最近の演説はすべて、「今回の選挙で日本にも政権交代可能な二大政党制の導入を!」と主張している。小沢代表は今世紀のラストチャンスと言っているが、最近のビラ配りの現場における有権者の皆さんの無関心やどこか白けた雰囲気は今後拡大こそすれ縮小することはないであろう。ラストチャンスという意味はそこにある。今回変わらなければ、政治関係者だけでなく、投票に行った有権者の皆さんも白けてしまう。それが恐い。終了後、報道、市関係者との県政懇談会。

  参院選公示!辻泰弘候補出陣!!
07/12 (木)

puri2.gif 参院選公示日。公営掲示板へのポスター掲示を担当。少し雨が降っていたので、掲示板をタオルで拭きながら一枚一枚丁寧に張っていく。地域の方にも手伝っていただき、早いうちに張り終えることができた。辻候補の出陣式は神戸で行われた。

夜、姫路文化センター大ホール。辻陣営としては選挙戦最初の政談演説会を開催。私が司会を務める。無事成功。

選挙期間中は、未だにインターネットを通じた選挙運動はできず、HPも規制を受ける。以前から解禁に向けた論議が行われ、論点整理もほぼ終わっているが、法改正が遅れている。法改正を望まない議員がいるも理由のひとつ。手配りするビラのサイズは決まっており、内容も量も物理的制約を受けることから、投票の判断材料の一つとしてネットを早く解禁したほうがいいと思う。

  参院選2日目-姫路駅前のビラ配り!
07/13 (金)

mail.gif 台風接近による雨の中、山電姫路、JR姫路駅北南にて民主党のマニフェスト簡略版ビラ配布。盛り上がりが感じられない…。心配である。

市議会有志の方と意見交換。散会後、M代議士支援者の方々と懇談会。台風接近による災害対策配備のため、県庁稲門会は延期。

  神戸
07/15 (日)

puri.gif 車で神戸。早大の先輩から依頼されたイベントに家族とともに参加。挨拶など。

  コンサート、お祭りなど
07/16 (月)

mail.gif 事務所で作業。姫路みなとドーム。早く着きすぎる。埠頭で太公望の皆さんの釣果をチェック。海の日記念式典。今年から簡素化。表彰やイベントの趣旨は大切なものだが、時代の流れか。

その後、姫路駅前のキャスパホール。コンサート。知人も多く参加されていた。その後、山陽百貨地下で明石焼き。ねぎ入りにしてみる。入れなくてもいいかも。

その後、姫路市立八幡小学校。八幡ふれあい祭りに参加。小学校校区の夏祭りだが、婦人会や各種団体の踊りや中学校の吹奏楽部の演奏など出し物で一杯。少し雨模様だったが、多くの参加者に驚く。また壇上で挨拶させて頂く。ありがたいことである。多くの方と懇談。頑張らねば。

  総務常任委員会、閉会中調査。
07/17 (火)

mail.gif 車で県庁。朝一から会派幹事団役員会。今後重要となってくる課題について協議・決定。その後、帳票等のチェック。

その後、総務常任委員会。閉会中調査。特段の突発事項が起こったわけではなく、兵庫県議会では閉会中も月に一度は委員会を開催する例らしい。今回は、「21世紀兵庫長期ビジョンの推進等について」が調査項目。しかし、先日「新潟県上中越沖地震」が起こったことから、災害等を所管する当委員会で、被害状況や兵庫県の対応等ついて冒頭説明があった。先方の要望もあり、支援物資としてブルーシートを送ったそうだ。

私も、県有地信託事業について金融機関と係争中の案件(加西市の青野運動公苑)について、県債の運用など金融機関と県との関係についての確認質問。また、地域SNS(ひょこむ)の普及状況、支援について質問。

当日の委員会配付資料


議会の委員会は「議案の審査(本会議から付託された案件について質問するなどし、賛否等を決めること)」と「所管事項の調査(課題を決め、当局に質疑をすること)」の2大機能を有している。今回は後者であり、閉会中はほとんどが後者となる。


その後、議員団総会。県議一期の会勉強会は出席できず。三宮。姫路。…。任期スタート以来1ヶ月あまり。仕事を分散しているつもりだが、地域や依頼、選挙など抱え込みすぎている。

  1日2時間減る!
07/18 (水)

acchi.gif 県議団役員当番のため神戸・県庁。車でも新快速でも往復3時間以上かかってしまう。考えれば市議時代と比べて1日2時間以上、時間が少なくなる。一方で市議時代の仕事はあまり減らず、県議となっての業務が増えている。事務所を機能させることのほか、代わりに活動してくれる人も必要。常に考えているがうまくいかない。

  参院選、辻候補姫路入り!!
07/19 (木)

kocchi.gif 参院選の辻候補姫路入りの日。まず辻候補、M政調会長らとJR姫路駅前で街頭演説。他党とかち合い、喧嘩腰の方から怒鳴られる(苦笑)。私も弁士として話す。

終了後、姫路市民会館前に移動。辻候補の移動事務所開き。司会を務める。事務所で雑談。その後、砥堀事務所。Mさんら来客に対応。中播磨県民局に問い合わせなど。

その後、大津イオンで辻候補と合流。I市議らとスポット演説。その後、飾磨リバーシティー、事務所。その後、播但線で姫路駅。JR姫路駅南口で街頭演説。多くの知人から声を掛けて頂いた。その後、市議関係の懇談会。懸案の会がようやく開催の運びとなったのだが、成否は如何に。

交通事故で党活動に大変熱心だったTさんが亡くなられた。地方選挙でもご心配を頂いていた。ご冥福をお祈りしたい。

  健康診断
07/20 (金)

選挙等のため休会していた播磨政経懇話会に本日から復帰(丸屋豊二郎の「北京五輪前後の中国経済」)。が、日程が重なったため、Hさんに代理で出席して頂いた。感謝。

神戸。2005年以来の健康診断。市民の方からよく言われるのが「体に気をつけなさい」「健康が一番大切」という類の話。健康のために敢えてとる時間はないので、定期的なチェックだけはしっかりしておきたい。

  姫路早稲田倶楽部ビアパーティー!
07/21 (土)

hare.gif マルアイ八家店で買物の後、ヤマサ海の家。姫路早稲田倶楽部のビアパーティー。他党の参院選関係者のほか、私より5歳も若い姫路市の部長さんや各社の新聞記者など新参加者も。先輩方とも懇談。挨拶をしたところ多くの皆さんに笑っていただいた。珍しいことである。

その後、自宅。事務所。その後、会社関係のバーベキューパーティー。主催者が酔っ払って寝てしまわれたのだが、最後まで参加(笑)。

  参院選対策日!
07/22 (日)

H保育園。仁豊野の甚兵衛。事務所。調査、作業。網干市民会館など。 参院選対策日。

  参院選ビラ配り!!
07/23 (月)

acchi.gif 車で姫路駅前。山電姫路駅前でビラ配り。法律的に辻候補不在時には選挙区候補のビラは配れないので、政党届出ビラ(マニフェスト簡略版)を配布。手にとっていただける比率が低い。またもや心配になる。

その後、県庁。県議団幹事会。県議会公式HPの会派インタビュー、来年度予算の重要政策提言について確認。私から会派ホームページアドレスの新規取得について報告など。

  姫路市議会03会のメンバー、県庁訪問!!
07/24 (火)

acchi.gif 県庁。県議会の入っている建物は県庁3号館なのだが、1階の受付の近くに待ち合わせ等で利用できるロビーがある。 そこで、自民党のK県議、姫路市議会「03会」のメンバーと合流。玄関前で写真撮影の後、兵庫県警本部。今月20日に解散したばかりの「県警ペーロン・ゆかたまつり対策室」の室長だったM警視、地域指導課のI警視から「姫路ゆかた祭り」対策とその結果についてヒアリング。その後、質疑応答。

ゆかた祭りの正常化や警察の警備強化等は私の公約の一つでもある。今年も後方で現場を見ていたが、混乱は少しあったものの、昨年と比べて飛躍的に改善された。多くの関係者の努力の結果である。しかし、警備にあたった警察だけで尼崎など遠方からの応援を含めて1日に1100人、県警全体の10分の1もの警察官を動員している。市職員、愛護育成会等を含めた動員態勢を考えれば、いつまでもこの体制を組み続けるということが解決策ではない。2日間ボランティアで現場に出られていた愛護育成会の方も3日は厳しいと話されていたという。

昭和50年代には、「神戸まつり」も暴走族に荒らされ、死傷者が出て有名だったのが、いま、その暴走族の姿をまつりで見ることはなくなったという。特攻服が神戸では恥ずかしく、姫路ではカッコいいという話もあるそうだ…。警察の方で用意された資料に「警察と暴走族ではなく、根本は青少年教育問題」という文字があったが、その通り。私は昨年、対峙している構図に社会の階層分化やその固定化を感じた。テレビやワイドショーが取材に訪れ、全国ネットでも放映されたことで、イメージダウンにつながるかもしれないという懸念もあった。国際観光都市を標榜する姫路。警備の増強や条例改正という対症療法はもちろんのこと、青少年問題にも取り組んでこそ、本当の成果があがるということだろう。一朝一夕で成果がでにくい分野。公教育の充実、投資も必要である。市議の皆さん全員に発言していただいた。

その後、通信司令室、交通管制センター等に案内していただく。その後、県議会。応接室にて平成21年度供用予定の「(仮称)ものづくり大学校」について、Sものづくり大学校開設準備室長、T主幹からヒアリング。その後、質疑応答。

「ものづくり大学校(仮称)基本計画」

「ものづくり大学校(仮称)整備のあらまし等

その後、民主党、自由民主党など県議会各会派控室の訪問。私の立場では自民党の部屋に入ることは滅多にない。感心することしきり。その後、県庁近くの良友酒家で昼食懇談。03会という超党派の勉強会の取り組みもはや5年。政党や立場が違っても勉強することが大切である。




(仮称)ものづくり大学校について熱心に質疑する姫路市議会03会の皆さん


終了後、控室で作業。その後、姫路。事務所から播但道・中国道を通って宍粟市山崎町。山崎ふれあいセンターにて、兵庫12区選出のY代議士らとともに辻泰弘個人演説会の応援弁士を務める。12区では姫路市安富町が私の選挙区になっているのである。衆議院・県会・市会と選挙区域が異なっているので、有権者の皆さんは混乱していると思う。会場には、友人やその家族のほか宍粟市の伯父伯母にも駆けつけてもらった。私が飛びぬけて若いので驚く人が多かった。

  警察常任委員会の管内調査!!
07/25 (水)

acchi.gif 事務所で作業。その後、姫路警察署。会議室で警察常任委員会の調査に地元選出議員として陪席。警察常任委員や姫路署、飾磨署、網干署長をはじめとする幹部職員の挨拶の後、各署の署状概要の説明を受ける(別紙・抜粋)。

姫路署・飾磨署・網干署の署状概要

その後、質疑応答。民主のS幹事長から高齢者の運転免許保有について質問があり、90歳を超える免許保有者がいる事実も明らかに。一概に年齢で割り切ることはできないが、事故が多いのもデータとして明らかになっている。講習制度の充実や免許返上の広報等も大切である。

他の委員から個別の事件に関する質問も。捜査に関することで答えられないというのも当然である。警察委員会というのは、国会にもなく市議会にもない、県議会特有の委員会。今後私も所属したい。終了後、事務所。作業など。

  参院選ポスティング!
07/26 (木)

参院選のビラのポスティング(各戸配布)。汗が滝のように…。久方振りのポスティングだが、玄関先の方と話したりする機会も多く、貴重な機会である。他の方にも手伝っていただいた。感謝。その後、本町のD。合掌。

  参院選前のポスティング!
07/27 (金)

kumori.gif 昨日に引き続き参院選前のポスティング。「もう入れてきたよ」という声多し。その後、姫路市議会。その後、手柄のM代議士事務所。衆議院の予備的調査の資料を拝借。その後、事務所に大阪から報道関係者来訪。懇談。その後、播但線で姫路。懇談会。

  姫新線 輸送改善事業着工!!
07/28 (土)

hare.gif 事務所。車でたつの市の龍野経済交流センターホール。JR姫新線 輸送改善事業着工記念式典。知事や関係市町長、関係県議らとともに来賓出席。これまでは「姫新線姫路上月駅間電化促進期成同盟会」という名称のように”電化”を掲げていたが、費用問題や景勝地「東觜崎の屏風岩」のトンネル工事の問題もあり、電化は一時棚上げし、新型のディーゼルエンジン車輌を導入して、10〜20分の時間短縮を目指すという。私の周りの来賓の中から「車より早く姫路に着くようにしなければいけない」という声が出ていた。あわせて募金も実施された。

姫新線輸送改善事業

終了後、参加者K氏と共に昼食を取ることに。私も朝のうちに昼食場所を探していたのだが、K氏と偶然合致。驚く。たつの市は上川原のエデンの東。オーナー夫妻と懇談。世間は狭い。

その後、事務所。すぐに姫路駅前。山陽電車姫路駅前、JR姫路駅南北での参院選前の最後の民主党ビラ配り。暑い。候補者はおらず、選挙カーもなく(スピーカーもなく)、ビラ配り部隊だけのこともあるが、関心が高まっているのかわからない。ただ、昨日のように「もう入れてきたよ」の声は多い。いよいよ明日である。県全体では、神戸・元町大丸前で大演説会を実施。

その後、事務所。その後、姫路港の旅客船ターミナル。姫路みなと祭。花火打ち上げも少し見る。その後、豊富。盆踊り。挨拶。今季初の盆踊り。焼きうどんやたこ焼きなどを頂く。

  参院選、予想を超える勝利!!
07/29 (日)

panda.gif 私の母校でもある姫路市立砥堀小学校。参院選の投票。比例代表選挙の投票で戸惑っている人が多いらしい。制度導入から3度目の選挙だが、政党名または個人名の投票という特異な投票方式だけにまだ定着していない。私が参議院にいた当時自民党が強行採決で導入した投票制度。支援団体の競争・活動活発化による得票増を狙って導入したが、逆にその団体・組織の弱体化が顕著に出てしまった。圧力団体ともいわれる組織の力がはっきりしたことで、参院のみならず小選挙区を戦う衆院議員、国全体にも影響を与えている。業界団体の弱体化は小泉改革の影響と言われるが、この選挙制度の導入によってその力が落ちていることがわかったからこそできたのかもしれない。皮肉なことだが、国全体にとってのメリットは大きかったと思う。

その後、姫路市元塩町のセントラルビル。今年は8月4日に予定されている姫路「お城祭り」の黒田24騎の武者行列に参加することになっているが、その事前の着付け。鎧・兜で20kgほどらしい。私一人に4人以上の方がかかりっきりで着せて下さった。

着付けが終わると、隊列を組み、姫路城三の丸広場へ。途中、通行人の視線を感じるし、外国人や観光客の方から記念写真の要望も。観光客が姫路や姫路城に望むもの。こうしたこともおもてなしだと思う。その後、神戸新聞の取材(8/3朝刊)。しかし暑い…。

その後、一旦事務所。夜、Rと神戸・元町の辻泰弘選挙事務所。選挙区選挙の開票箱が閉まる前に到着し、支持者の皆さんと開票結果を見守る。すると20時半すぎの当選確実報道で万歳!!。NHK、サンテレビなどの生中継も。辻さんの写真を撮っているところが少しTVに映ったようで、何人かからメールや電話を頂いた(苦笑)。

辻泰弘選対事務所・開票


20時半ごろ、当選確実の報が入り、揉みくちゃになりながら選挙事務入り。


支持者の方から花束の贈呈。右は辻候補の等身大人形。


連合兵庫北条会長の発声で万歳!!右は奥様。


辻候補からの当選御礼の挨拶。


報道各社の代表インタビューの様子。


候補の後方には民主党兵庫県連代表代行の山口壯代議士。


その後も辻事務所のテレビを見つつ情勢分析。ビラ配りの際の反応から、事前のマスコミ予想に対して懐疑的であったが、まさに大勝だったと思う。大いに驚く。その後、帰る途中、Rと夕食。

12年前、新進党が勝利した時、私が虎ノ門の党本部に最後まで残り、朝まで番をした。あの時の比例代表選挙が18議席。あのときは二大政党制の幕開けだと思った。ところが内部対立から崩壊した。また、1998年の参院選でも民主党が勝利し、非改選を合わせて参院の与野党が逆転するという結果が出た。議員数が増え、参院の担当職員を増員するために、党本部の組織担当から参院国会対策委員会に異動したのが私である。その時は与野党による法案修正協議の中で少数政党が与党に取り込まれてしまった。自自公連立である。今回は民主党が単独過半数ではないが、当面取り込まれる政党がなさそうなので、過去の経験を糧に政権交代に向けて頑張ってほしいと思う。いずれにしろ最後のチャンスだと思う。

次は衆議院選挙。TVを見ていると上気して朝方まで眠れなかった。参院は大変だと思う。手伝いに行きたいぐらいである。

  敵失で政権交代が起こる!
07/30 (月)

puri.gif 山電姫路駅前で朝の街頭演説。御礼を兼ねて、演説。気を引き締めることが大切。敵失で勝ったのである。しかし、二大政党制のもとでは敵失で政権交代が起こるのである。そういう国は何らおかしくない。日本もそういう国にならなければならない。

その後、神姫バスターミナルのカフェ・サンタマリア。党総支部副代表のM女史、幹事のI市議と意見交換。その後、ヤマトヤシキ。パスポートを受領。パスポートもここ6年ほど使わないまま、いつのまにか期限を迎えていた…。その後、某呉服店。陳情対応。その後、はまもとコーヒー。意見交換。

その後、事務所。作業。その後、312号線沿いの楽丸。お好み焼き定食。その後、車で県庁。県議団幹事会。打ち合わせ。その後、土用の丑の日ということで高校同級生の実家Mのうなぎ。美味。

  県議会総務常任委員会初の管内調査(中播磨県民局)!!
07/31 (火)

hare.gif 県議会総務常任委員会の"管内調査"の初日。県議会では定例的に、議会閉会月に月一回程度、所管部局の事務事業について、”閉会中調査”が行われることが決まっている(場所は県議会)。また、それとは別に県内を4区域[@西播A東淡(東播磨・淡路)B丹但(丹波・但馬)C阪神]にわけ、1年間にその区域内の出先機関の事務を調査に行くことも決まっている。これを”管内調査”というそうだ。県議会に常任委員会は4つあるので、調査区域が重ならないように各委員長が"くじ引き"で順番を決めるという。

今日は県議就任後初の"管内調査"。今回の総務常任委員会の調査区域は@西播である。

まず、姫路の県立歴史博物館。私が小学生の時に完成したことを覚えている。今年4月に交流博物館としてリニューアル。これまでの最高入場者数は平成元年の姫路シロトピア博の年の52万人。来年の姫路菓子博ではどこまで迫れるか。

兵庫県立歴史博物館の概要

その後、中播磨県民局。この県民局は姫路市と福崎町・市川町・神河町の1市3町の区域を管轄している。「4市21町」と言われていた「西播磨」を中播磨と西播磨に分割したのは2001年。今、旧西播磨は平成の市町合併で5市6町(赤穂市・上郡町の合併後は5市5町)となっている。先の議会で知事は県内に10ある県民局の統合・再編を言っていたが、丹波市・篠山市と2市の範囲だけとなった丹波県民局だけでなく、播磨地域の再編も出てくるのではないか。

2001年の県民局の増設は県本庁の事務を県の出先機関に移すという県内部での分権でもあったが、手続きの簡素化(下記神戸新聞記事参照)は別として行政効率という観点ではむしろ逆の面もあった。市町合併は、財政難から生き残りが難しくなったという行政効率化の目的がほとんど。県自身も財政悪化が言われ、行革をスタートさせる。県民局の統合や組織の見直しは必要だと思うが、事業費・人員削減の数値目標の話題が先行し、その削減の根拠となる事務の見直しについては、行革会議の記録を見る限り、あまり触れられていない。予算の一律何%カットというような単純な歳出削減策を行っている自治体もあるが、私は市町や民間、三セク、県と協働する団体などとの役割分担を明確にする『事業仕分け』を再度徹底的に行う必要があると思っている。二重行政という言葉を聞くことがある。まずこれをなくしたい。

アクセス地方から(神戸新聞:2006/10/26)

中播磨県民局管内概要1
中播磨県民局管内概要2

挨拶や管内概要の説明の後、質疑応答。私からは@今年の個人住民税の増税についての県税事務所への苦情件数、A地方税の徴税における市町との連携について、B播但線通学生のマナーアップ運動などについて質問。

@は3件という。納税窓口となる市町には納付書が届いた日から多くの苦情があったと聞いているが、実際に市と共に賦課している県や制度改正をした政府や与党に苦情をいう方は少ない。他の地方税にしても、どこに納めているかの感覚がない場合が多い。A市町が県税分も徴収をするのは個人住民税だけだが、他県では他の税の徴収等でも取り組んでいるところがある。B通学途中の行為を学校の責任と捉えるか保護者(自己)の責任と捉えるかは別。

@A参考リンク
住民税・所得税の税率の見直し(我孫子市)
地方税一元化構想(静岡県)
三重地方税管理回収機構(一部事務組合)

その後、今年オープンしたばかりの姫路市「防災センター」。県の所管ではないが、国内でも最新鋭の設備ということで見学させて頂く。姫路市民や周辺自治体の関心も高く、予想をはるかに超える見学者の数だという。私たち兵庫県議会だけでなく、愛知県高浜市議会からも視察にきていた。Y消防局長の案内のもと、屋上緑化から司令室、ひめじ防災プラザでの「煙体験」、地下の免震設備まで余すところなく見せて頂いた。


指令室では、GPS付の携帯電話から119番がかかるとセンター屋上のカメラがその電話を掛けている人をズームインするところも見せて頂いた!。すごい時代になった。


参考HP-姫路防災WEB
姫路市内の時間雨量がほぼリアルタイムでわかるコーナーも

その後、赤穂市へ。



[ホームに戻る]